Autodesk SketchBook
どうも、ケン・サスガです。いつもブログを読んでいただきありがとうございます! 今回はいよいよAutodesk SketchBook使い方ガイドの連載記事の最終回となりますブラシ設定の続きをご紹介いたします。 このブラシ設定は絵を描く表現をさらに可能性が広がりま…
どうも、ケン・サスガです。いつもブログを読んでいただきありがとうございます! Autodesk SketchBook使い方ガイドシリーズの連載記事がたくさんの方々から読んでいただけて、おかげさまで読者リピートも継続されている状態です。 国内ではマイナー気味なペ…
どうも、ケン・サスガです。いつもブログを読んでいただきありがとうございます! 前回の続きになりますAutodesk SketchBookの使い方シリーズの第4回目、スケッチ用ツール紹介の続きをご紹介していきます。 前回の記事 www.minority-records.info スポンサー…
どうも、ケン・サスガです。いつもブログを読んでいただきありがとうございます! 土日を挟んで今回はAutodesk SketchBookの使い方シリーズに戻り使い方ガイドのシリーズ3回目をご紹介してきます。 今回は絵を描く際に便利になるスケッチ用ツールを紹介して…
どうも、ケン・サスガです。いつもブログを読んでいただきありがとうございます! 前回に続きましてiOS・iPadOS版Autodesk SketchBookの使い方ガイドPart2をご紹介していきます。 前回の記事 kensasuga2018.hatenablog.com 今回は「インストールしたけどイマ…
どうも、ケン・サスガです。いつもブログを読んでいただきありがとうございます! 以前、Macのオススメ無料ペイントソフト紹介で挙げたAutodesk SketchBookをご紹介いたしました。 ■参考記事 kensasuga2018.hatenablog.com インストールしたけど使い方がわか…