アプリケーション【2022年】絵描きにオススメのオンラインストレージ6選 保存容量がすぐにいっぱいになってくるんだよなぁ・・・ イラスト以外にも動画も作るようになってきたので 管理が大変なってきたわ・・・ デスクトッ... 2022.05.08アプリケーションガジェット
アイビスペイント【アイビスペイント】公式のトレス素材登場!殿堂入り神アイテムの予感! 2022年2月28日に素材ツールが38点追加され、 その中でも光る神素材「トレス素材」が追加されました! これまではトレスを手助けするペイントアプリは CLIP STUDIO PAINTの独断場で王道の3Dツールをはじめ 対抗馬... 2022.03.07アイビスペイントアプリケーションイラスト
CLIP STUDIO PAINT【CLIP STUDIO PAINT】2021→2022冬ログインボーナス実施中! 2021年12月16日よりPC版、タブレット版、スマートフォン版CLIP STUDIO PAINTにて 素材と交換できるポイントであるCLIPPYがもらえるログインボーナスが実施中です! 2022年1月25日... 2021.12.17CLIP STUDIO PAINTアプリケーション
Autodesk SketchBook【Autodesk SketchBook】「SketchBook」への名称変更とリニューアルまとめ 日本時間2021年10月下旬〜末日にかけて、iOS(iPadOS)および Google Playにて「Autodesk SketchBook」から「SketchBook」にて アップデートが行われました。 「名称だ... 2021.12.01Autodesk SketchBookアプリケーション
Photoshop【Photoshop 2022】神アプデ!ニューラルフィルターで背景がガラリと変身!! 2021年10月26日にメジャーアップデートされたPhotoshop 2022。 Adobeの年に一度の祭典「Adobe MAX」にて発表され、 世界中のクリエイターを驚かせた神アプデとなり、 クリエイティブ関連を超えてザワつくほ... 2021.11.10Photoshopアプリケーションイラスト
Mac【2022年】Mac版 無料で使えるペイントソフト3選 Part:2 貴重なMac版のペイントソフトを紹介した 「【まずはこちらから】Mac版 無料で使えるペイントソフト3選」の記事が 好評を得て、2021年11月1日現在も最も読まれている記事になっています。 今回はこちらの記... 2021.11.01Macアプリケーション
アプリケーション【ポーズ人形アプリ】Poseit 使い方ガイド 先月初めに「Poseit」についてご紹介と導入部分の記事をアップいたしました。 ■参考記事 1回記事を挟んでしまいましたが、今回は予告通りに操作画面や 機能などの使い方などを解説していきます。 ... 2021.10.01アプリケーションポージング
アプリケーション【トレスに最適】ポーズ人形アプリ「Poseit」をオススメする5つの理由 以前、ブログで紹介したポーズ人形アプリ「イージーポーザー」や 3D Vtuber作成ライブ配信アプリ「カスタムキャスト」を使って ポージングを決めている方も多いかと思います ■参考記事 基本無... 2021.09.09アプリケーションポージング
Adobe FrescoAdobe Fresco 2.7.6アップデート! カラー調整レイヤー搭載他 2021年7月下旬から8月下旬にかけてAdobe Frescoのバーションアップが 段階的に行われ、ペイントアプリでお馴染みなカラー調整レイヤーが搭載されました! Photoshopのような完璧さはまだ無いものの、色味に関しては ... 2021.08.30Adobe Frescoアプリケーション
Procreate【Procreate】使い方ガイド Part8:ツール編⑦ 連載記事の続きが半年ほど遅れてしまい、申し訳ございません; 今回はProcreate使い方ガイドの不定期連載記事の最終回となります ブラシ・レイヤー・パレットの使い方についてご紹介いたします。 こちらは基本的にこれまでのペイン... 2021.08.09Procreateアプリケーション