Mac

【M1 Pro・M1 Max】Apple Event 20211019まとめ

日本時間の2021年10月19日午前2時に開催された Appleの発表会「Apple Event 20211019(通称「パワー全開」)」。 事前に告知されていた分割での発表会となります。 ハードに関しては既に春にM1チップ搭...
イラスト

【PR・2023年秋】秋の夜長にぜひ購入したいオススメのイラスト技法書4選

※本ページはプロモーションを含みます。 一部の都市で発令された緊急事態宣言が解除されて2週間が過ぎ、 岸田内閣誕生、衆議院議員の解散総選挙など社会の変化が 変わろうとしています。 まだまだ全面的な社会活動の再開とはいえない事...
アプリケーション

【ポーズ人形アプリ】Poseit 使い方ガイド 

先月初めに「Poseit」についてご紹介と導入部分の記事をアップいたしました。 ■参考記事 1回記事を挟んでしまいましたが、今回は予告通りに操作画面や 機能などの使い方などを解説していきます。 ...
ガジェット

【AppleEvent20210915】新型iPad mini & iPad まとめ

2021年9月15日午前2時(日本時間)頃にAppleEventが開催されました。 前半戦である今回はiPhone 13シリーズ(Pro、Pro Max、無印、mini)、 Apple Watch7、iPadシリーズ(min...
アプリケーション

【トレスに最適】ポーズ人形アプリ「Poseit」をオススメする5つの理由

以前、ブログで紹介したポーズ人形アプリ「イージーポーザー」や 3D Vtuber作成ライブ配信アプリ「カスタムキャスト」を使って ポージングを決めている方も多いかと思います ■参考記事 基本無...
Adobe Fresco

Adobe Fresco 2.7.6アップデート! カラー調整レイヤー搭載他

2021年7月下旬から8月下旬にかけてAdobe Frescoのバーションアップが 段階的に行われ、ペイントアプリでお馴染みなカラー調整レイヤーが搭載されました! Photoshopのような完璧さはまだ無いものの、色味に関しては ...
Procreate

【Procreate】使い方ガイド Part8:ツール編⑦

連載記事の続きが半年ほど遅れてしまい、申し訳ございません; 今回はProcreate使い方ガイドの不定期連載記事の最終回となります ブラシ・レイヤー・パレットの使い方についてご紹介いたします。 こちらは基本的にこれまでのペイン...
イラスト

【PR・2023年夏】夏休みにぜひ購入したいおすすめのイラスト技法書4選

※本ページはプロモーションを含みます。 東京オリンピックも中盤戦に入り、日本人のメダルラッシュが次々と報告されています。 そんな中で、東京や沖縄では緊急事態宣言の延長や神奈川、千葉、大阪など 範囲を拡大して自粛期間が設けられる...
ライフハック

「忙しい」という言葉を使ってはいけない5つの理由

私たちは何気に「忙しい」という言葉を使っていますが、 言葉の意味が知らなかったり、実際は工夫すると改善されるけど 言い訳に使ってしまう事ってありますよね・・・・ 今回は「忙しい」という言葉は使ってはいけない理由を5つご紹介していき...
アプリケーション

【Illustrator Draw】惜しくもサポート終了 今後の注意点と代替アプリについて【Photoshop Sketch】

先日、AdobeからメールにてiOS、Google Playで展開していた Illustrator DrawとPhotoshop Sketchが2021年7月14日にてストア削除のお知らせが届きました。 併せてサポート終了のアナウンスも...
タイトルとURLをコピーしました